2021年5月4日火曜日

【就活】YouTubeに出る社長、本を出版する社長の会社は大丈夫か?

 


こんにちは。ワーク太郎です。


今回は、就職先として、

YouTubeやテレビによく出る社長や本を出版している社長が

経営している会社に就職しても大丈夫か?

という話をします。

社長のYouTubeやテレビ出演や本出版のメリット、

デメリットについて述べて、

その理由をご説明したいと思います。


社長がYouTube、テレビ出演や本出版を行うメリット

①会社や商品の知名度が上がる

社長がYouTubeやテレビ出演や本出版を行うと、

幅広い層の会社や商品の認知度が上がります。

会社名と商品名が色々な人に知れ渡ることで、

商品の売り上げが伸びたり、

採用希望者が増えるといったメリットがあります

しかし、一時的に成長しますが、

認知が広がった後にテレビ出演や本出版を継続しても成長に

寄与しなくなります。

これは、新規に認知する人がいなくなり、

認知度の上昇による売上の上昇が無くなるためです。


社長がテレビ出演や本出版を行うデメリット

①社長の経営に対するモチベーションが下がる

基本的に人は承認欲求を満足するために、

「成功したい」や「金持ちになりたい」と考えています。

そこで、会社を大きくして賞賛を浴びたいという思いが

会社を成長させる原動力となっているのですが、

YouTubeやテレビ出演や本出版が成功し、注目を浴びると

そちらで承認欲求が満足されてしまい、

会社経営に対するモチベーションが

低下してしまう恐れがあります

むしろ、会社を大きくして賞賛を浴びることには、

かなりの努力と運、年月が必要となりますので、

テレビ出演や本出版で楽に賞賛を浴びる方ができるため、

こちらの方に注力してしまう恐れすらあります。


②社長が経営に使う時間が少なくなる

社長がYouTube、テレビ、本を執筆に夢中になっている場合、

社長が出演している時間や本を執筆している時間は、

会社経営に時間を割いていません

この間、部下にも指示を出すことはできませんし、

頭の中で新規事業のアイデアを考えることはできません。

一方、ライバル競合企業の社長は、

寝る時間以外は会社経営に尽力していた場合、

どちらの方が成長していくは明白かと思います。


③社員のモチベーションが下がる

社長がテレビや本を執筆活動を行っている時も

社員の人たちがめちゃくちゃ忙しく、

会社を正常に運営するために頑張っています。

面倒なクレーム対応や難しい判断を迫られている時に

社長がバラエティー番組が芸能人と

楽しそうにしていたらどう思うでしょうか?

また、社長は会社にいなくて指示も少なくなると、

緊張感も減少していき、次第に

社員のモチベーションも下がってきて、

「仕事もまあこの程度でいいかとなってきて、

当会社の成長は鈍化していく傾向があります。


④社長の好感度が会社の業績に直結してしまう

社長のYouTubeやテレビ出演や本の出版が必ずしも、

社長の好感度を高めるとは限りません。

むしろ、成功している人に対する妬みなども発生し、

好感度は下がる恐れもあります。

特に、社長の金持ち自慢や芸能人との熱愛報道などは

マイナスに働くことも多々あります。

・豪邸や高級車を公開

・芸能人と高級レストランでデート

などはむしろ好感度の低下を招くことがあります。

社長の好感度の低下は、

商品の売り上げ低下に繋がりますので、

会社の成長が鈍化する恐れがあります

(わざわざテレビで豪邸を自慢する必要はないかと思います)


まとめ

メリット

①会社や商品の知名度が上がる

デメリット

①社長の経営に対するモチベーションが下がる

②社長が経営に使う時間が少なくなる

③社員のモチベーションが下がる

④社長の好感度が会社の業績に直結してしまう

社外の印象は良くても社内での印象は悪い可能性が高い!


このように、社長のテレビ出演や本出版は

メリットよりもデメリットの方が多いと思います。

会社自体が話題になるのはいいかもしれませんが、

社長が話題になるというのは、不自然な状態ですので、

もし、皆さんが就職を検討している会社の

社長がテレビ出演や本出版に意欲的だった場合は

よく注意してください


以上、ご参考になれば嬉しいです。

ではまた。

記事が面白かった、役に立ったという方は
    twitterでツイート、フォローして頂けると嬉しいです(^^)

0 件のコメント:

コメントを投稿